■ 氏名 沢松 奈生子(さわまつ なおこ)
■ 性別 女
■ 元プロテニスプレーヤー
本名: 丹羽 奈生子(にわ なおこ)
生年月日: 1973年3月23日生まれ
出身地: 兵庫県西宮市 (現住所: 東京都)
星座・血液型: 牡羊座 ・ O型
趣味: 旅行・読書・ゴルフ・スキー
好きな食べ物: 厚焼き玉子・神戸牛・湯葉・日本蕎麦
■得意な講演内容
スポーツ、教育に関するもの。スポーツに関しては国際化、グローバル化などの関しての持論を展開。一児の親となった今では、これに加えて、自身の経験を交えての子育て論、英才教育などについての話題が豊富。
■略歴
夙川学院高では高校総体優勝、神戸松蔭女子学院大入学と同時にプロ転向、。
シングルス自己世界最高ランキングは14位(日本ランキングは1位)。
WTAツアーでシングルス優勝4回(すべて海外大会)を挙げた。
1988年、15歳6ヶ月(高校1年)の若さで全日本テニス選手権の女子シングルスに初出場で初優勝を果たす。
1995年の全豪オープン選手権の期間中、阪神・淡路大震災が発生、自宅は全壊の被害に遭ったが、家族は全員無事に助かった。この全豪オープンで沢松は4大大会の自己最高成績を記録し、ベスト8。
沢松はキャリアを通して、10年間にわたり世界ランキングトップ30位台以内を維持した。4大大会でも「34大会」連続で本戦にストレートイン。
オリンピックには1992年バルセロナ五輪と1996年アトランタ五輪の2度出場。
2011年から大阪毎日放送の超人気番組「ちちんぷいぷい」で火曜日担当のコメンテーターを務めている。
■家系
叔母 吉田和子はアン・キヨムラとのペアで1975年ウィンブルドン女子複優勝、母 順子も妹・和子とのペアで1970年ウィンブルドン女子複ベスト8、父 もウィンブルドンの土を踏んでいる。母と叔母を育てた名コーチである祖父 豊も長く日本のテニスの発展に寄与した功績により褒章を受賞している。
|